BB-1Xとわたしの距離感♪ 低音と歪みのせめぎ合いストーリー

この記事は約2分で読めます。

BB-1Xを使って引き続き音作りしておりますが

最初は『おお、いいなー(*’▽’)』って思って使ってるうちに

だんだん『なんか歪み邪魔だな・・・(;´Д`)』って思うようになってきました。

んー、なんでしょうね。まだはっきり原因がわかっているわけではないのですが

なんか最終的にBB-1Xの歪みが邪魔になってくるんですね(T_T)

うーん、ドライブツマミは9時方向くらいから10時くらいまで回すのですが

最初は歪みが欲しくて回すのですが、最終的に毎回歪みが邪魔になるんですねー(;’∀’)

私が思うになのですが歪みは欲しい!けど、ストレートな低音も欲しいの、かな?

これやる場合はブレンダーを使わないとできないんですよね、たしか。

『ちいさな恋の歌』をプレイしているときもけっこー歪みで音が太っちゃって

なんか、好みじゃないのかなぁって感じるんですねー(;’∀’)

ただ単純にオーディオインターフェイスに入力しているレベルが

クリップしてて音が割れてましたってこともあって、たまに気が付くのですが

まだぜんぜんわかりません。うーん、まだやりこみが足りないですね(*’ω’*)

私、思うのですがやっぱり元気で力強い曲は少し歪みを足したくなります。

うーん、ちょっと高いけどdarkglassも興味あるし、TSもちょっと興味あります・・・

プリは気に入ってるからそっちに行くか?

または新たなプリを開拓していくか?

悩ましーですね(*’ω’*)うふ

宜しければ他にもBB-1X関連記事がありますので宜しければどうぞm(__)m

ではまた٩(๑´0`๑)۶

コメント

タイトルとURLをコピーしました