ベース

ベース

地獄のメカニカル・ベース・ドリルさいこー(;´Д`)

ベースをひたすら練習しておりますがクロマチックスケールの1234と行って4321と下降するフレーズがどうも中指と薬指の辺りでもたついてしまってあんまり綺麗な演奏ができずにおります(TOT)どうもー(ヽ´ω`)ふがふがこれはドラムのときもそう...
ベース

楽器の調整だいじだいじ(#^.^#)

ついに弦高ゲージが家に届いたので早速現在の状況を測ってみました(*^_^*)JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / DGT04 Action Gaugeハロウィーンセール/ハロウィングッズどうもー(ヽ´ω`)ふがふがな、なんと通常...
ベース

ついにART TUBE MPの音をサンプリングしました(*^_^*)

今回はやっと『TUBE MP』のサンプルが録れたので紹介したいと思います(*^^*)どうもー(ヽ´ω`)ふがふがはい、こちらが『ART TUBE MP』です^_^同じ名前でいくつかバリエーションがあるプリアンプなのですがこちらはProjec...
ベース

今さらながらベースさんを知る(*^_^*)

いままで下手だからだと思っていて考えてもおりませんでしたがベースって『いろいろ調整できる』のをご存知でしょうか?(^_^;)いまさらですが…どうもー(ヽ´ω`)ふがふがいやぁ~私、自分の今使っているベースすら名前がわからなかったのですがつい...
DTM

インサート不可_:(´ཀ`」 ∠):

最近singer song writerでベースの録音をしようと思ってセッティングして思い出したのですが『プラグインエフェクトかけた状態で録音できない!』んです_:(´ཀ`」 ∠):この機能を『インサートエフェクト』と言います(๑˃̵ᴗ˂̵...
ベース

Ampegに触れる(・_・;)

へんな時間に起きてしまいました(ヽ´ω`)ぶるぅあずっと記事を追加したいと思っていたのでせっかくなのでそのまま起きてしまっておりますが明日は仕事なのでたぶん眠くて使い物にならないと思いますm(_ _)mどうもー(ヽ´ω`)ふがふがさて、最近...
ベース

少しづつ左手小指が動くようになった^_^

ベースの練習で引き続き『地獄のメカニカル・ベース・ドリル』をやっているのですがクロマティックスケールでの小指の移動がまだよくうまくできてなくて小指のところでゆる~い音が鳴ってしまうので最近ずっと『クロマティックスケール2』をやっております(...
ベース

コンプまいご(ー_ー;)

AmpliTube5のアンプで鳴らしている感じがたまらないのでベースの練習でも繋げることが多くなってるのですが、よく使うようになって気がついたのですが・・・『いい感じのコンプがないっす(ー_ー;)』どうもー(ヽ´ω`)ふがふがいやぁ~なんで...
DTM

改めてALPHA3がいいな~と、思ったです(*^^*)

じつはいま、今まで作ったBGMの別アレンジバージョンを作ろうと思って色々データを見ているのですが、やっぱり『ALPHA3』の音がいいっすね~(*^_^*)どうもー(ヽ´ω`)ふがふが最近見て触っているのが私が以前出したBGM『辛口センパイ』...
ぱぴろぽん

このためにベースをやっているのです(*_*)

毎日『地獄のメカニカル・ドリル』をやっておりますがまだ数ページ目のクロマティックスケールで頭が混乱してしまいます(T_T)どうもー(ヽ´ω`)ふがふが指を見てても『なんだこりゃ・・・』と、自分でやっているのに幻惑されてしまい2フィンガーの動...