ベース 5弦ベースデビュー!woofy basses ONEを買ってみたら低音がヤバかった(*’▽’) 2025.5.28リライトしました(^^♪どうもー(ヽ´ω`)ふがふが実は最近、勢いで5弦ベースを買ってしまいました^^;お迎えしたのは、Geek IN Boxの「woofy basses ONE」シリーズです\(^o^)/これYouTub... 2025.05.19 ベース
ベース 3フィンガー・4フィンガー・ピック弾きの使い分けでベース表現力UP! 2025.5.30リライトしました♪どうもー(ヽ´ω`)ふがふが最近ベースの練習もかなり捗ってましてついに3フィンガーと4フィンガーのピッキングを少し練習しました♪4フィンガーってなんとなく『早弾きに強い』、『メタル系の人が使ってる』ってい... 2024.12.12 ベース
DTM ローカット、ハイカットの効果について EQの知識 イコライザー EQのテクニック『ローカット、ハイカット』について解説しております(*^_^*)ローカット、ハイカット自体は一聴すると大きな効果は感じられませんが コンプやエフェクターをかける前段階でやっておくことで最終段階になるにしたがい効果を実感するようになると思いますので是非使ってみてください(*^_^*) 2023.06.15 DTM
DTM 作曲効率が爆上がり!Singer Song Writer Lite 10のVEL調整と便利ショートカットまとめ(*’▽’) どうもー(ヽ´ω`)ふがふがSinger Song Writer Lite 10でMIDIの打ち込みをしているといっぺんに数値を変更したくなったりしないでしょうか?そんなときに打ち込みした音符のVELを変更するときには『記号』がとっても便利... 2023.05.30 DTM
DTM ASIOとは?Singer Song Writer Lite 10のオーディオポート設定で快適な音楽制作をしよう(*’▽’) どうもー(ヽ´ω`)ふがふがSinger Song Writer Lite 10の『オーディオポートの設定』について紹介します(*´∀`*)最初の設定画面で出てくる以下の画面ですが出力ポートのデバイスは何を使ってますか?特に特別な理由がない... 2023.04.30 DTM