どうもー(ヽ´ω`)ふがふが
実は最近勢いで5弦ベースを買ってしまいました^^;
Geek IN Boxのwoofy basses ONEシリーズです\(^o^)/
これベース動画を上げている方がよく取り上げているのを見ますが
結構人気シリーズのようですね♪
ちょっと前にちらっと話に出てましたがSPYAIRの「RAGE OF DUST」が
コピーしたくて4弦ベースでコピーしていたのですが5弦でやったら
もう少しコピーが楽そうだし、「5弦の低音は違う」ってYouTubeとかでも
動画で確認しながら調べてみるとけっこー実感があったので勢いで購入しました(*´ω`*)
「低音」の具合はほんとに違うと思います(^^)
なんか4弦にも付いている弦を弾いてみても低音の出方が良くなった印象で
5弦を鳴らすと更にgoodな感じで響いてくれました♪
あと、明らかに前のベースよりも弾きやすくなった気がします。
Geek IN Boxの動画でも記事でも確認しましたがちゃんとお手入れしてくれるって
安心感があったし、安かったので飛んでしまいました(*´ω`*)
実は前のIbanezのベースはそれはそれは「ROCK YOU!」みたいな勢いで
一回だけ床に叩きつけたことがあったので・・・^^;げきおこ
そのため調子が悪くなっている可能性が高く、今のwoofy bassesのほうが使いやすいのは
「そりゃあ、な~・・・^^;」って感じがしておりましたが、そのとおりでした♪
やっぱり深い低音が欲しかったら5弦ベースはやっぱりいいな~(*´ω`*)と、思います。
まぁ5弦ベースの曲はメタル系の曲が多い気がしますが、最近のポップスでも
ちょいちょいあるみたいだし、抑える弦が多い分ミュートが大変という意見もありましたが
私、ギターも少しやってたしそれからいくとあんまり違和感を感じませんでした(^^)
またしばらくしたらwoofy bassesの感想を書いていきたいと思っております(*^^*)
ちょっと、いま仕事が忙しいからまた少し期間が伸びるかもしれませんが
気長に待っていていただけると幸いですm(_ _)m
・・・仕事のストレスをベースにぶつけている日々です(*_*)
ではまた٩(๑´0`๑)۶
コメント