ベース

メーカー別プラグの音質の傾向について(´-`).。oO

どうもー(ヽ´ω`)ふがふが昨日初めてTOMOCAのL型プラグでJD-103Rパッチケーブル製作しました(*´∇`*)いやぁ〜L型プラグって細かいですねー…ホットとコールドの端子が密接してまして次の作品には収縮チューブを使って絶縁もしようと...
ベース

地獄のメカニカル・ベース・ドリルさいこー(;´Д`)

どうもー(ヽ´ω`)ふがふがベースをひたすら練習しておりますがクロマチックスケールの1234と行って4321と下降するフレーズがどうも中指と薬指の辺りでもたついてしまってあんまり綺麗な演奏ができずにおります(TOT)これはドラムのときもそう...
ベース

シールドをまた作りたくなりました(#^^#)

どうもー(ヽ´ω`)ふがふが最近アントレーのスミチューブとヒートガンを購入しました(*´∀`*)これは以前試しにやってみたのですが『パッチケーブル』をまた作って販売させて頂こうと思って計画しております♪その際はまた働き猫さんに販売をやらせよ...
ベース

楽器の調整だいじだいじ(#^.^#)

どうもー(ヽ´ω`)ふがふがJIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / DGT04 Action Gaugeハロウィーンセール/ハロウィングッズついに弦高ゲージが家に届いたので早速現在の状況を測ってみました(*^_^*)な、なんと通常...
ベース

作曲環境が向上しないの巻(T_T)

どうもー(ヽ´ω`)ふがふが以前M-AUDIO OXYGEN PRO MINIというMIDIキーボードを購入したのですがCUBASEで使っていたときに急に設定していないツマミが動いたり(急にツマミの機能する位置が変わった)実はツマミの動作す...
ぱぴろぽん

私のBEST3(YouTube編)

どうもー(ヽ´ω`)ふがふが本日は私が製作したBGMのYouTube再生回数のBEST3を紹介したいと思います♪すごい人達と比べると全然話になりませんがあくまで私の作品でのベストとなりますので楽曲選びの参考にして頂ければと思っておりますm(...
ベース

ついにART TUBE MPの音をサンプリングしました(*^_^*)

どうもー(ヽ´ω`)ふがふが今回はやっと『TUBE MP』のサンプルが録れたので紹介したいと思います(*^^*)はい、こちらが『ART TUBE MP』です^_^同じ名前でいくつかバリエーションがあるプリアンプなのですがこちらはProjec...
ベース

今さらながらベースさんを知る(*^_^*)

どうもー(ヽ´ω`)ふがふがいままで下手だからだと思っていて考えてもおりませんでしたがベースって『いろいろ調整できる』のをご存知でしょうか?(^_^;)いまさらですが…いやぁ~私、自分の今使っているベースすら名前がわからなかったのですがつい...
ベース

PCさんご機嫌斜め(^_^;)

どうもー(ヽ´ω`)ふがふが本日さっそくコンプレッサーの記事を書こうと思って元気にパソコンの電源を入れましたが…パソコンの機嫌が悪く、ベースを直で通す音がほぼほぼクリップしたときのプツプツ音やフェイザーを掛けたような周期的なノイズがバンバン...
DTM

インサート不可_:(´ཀ`」 ∠):

どうもー(ヽ´ω`)ふがふが最近singer song writerでベースの録音をしようと思ってセッティングして思い出したのですが『プラグインエフェクトかけた状態で録音できない!』んです_:(´ཀ`」 ∠):この機能を『インサートエフェク...